こんにちは!バリ島で週10回ナシゴレン食べて生活している、Ajinomoto jokowi です。
体のなかは味の素だらけです。
「バリ島留学をメジャーにする」
日本ではまだまだバリ島留学ってマイナー。でもねとっても留学にとっていい環境だし。だからねバリ島留学をメジャーにしたいんですよ。
いまは、バリ島の大学に留学している私ですが、大学に入る前はバリ島にある語学学校に通っていたんです。
学校の名は
バリバリイングリッシュ。
もう一度いっちゃおっかな。
バリバリイングリッシュ。
もう忘れないでしょこの名前。
バリだけにバリバリイングリッシュって。
覚え易すぎるよね。シンプルイズベスト。
私はここに2018年3月と6月の2回も行きました。
ハマっちゃったていうのもありますね。バリ島留学に。
私はね、ちょっと短めですが、バリバリイングリッシュには3週間ずついました。でもね、バリバリイングリッシュって最大5ヶ月留学できちゃうから、5ヶ月の長期で来てる人も結構いたんですよ。
写真に写ってるのはバリバリイングリッシュの校長先生ダルさん。
日本語ペラペラだし、日本にも20回以上来たことあるから困った事あったら何でもダルさんが助けてくれる。
バリバリイングリッシュの魅力
**①バリ島唯一のマンツーマン **
バリバリイングリッシュはバリ島唯一のマンツーマンで英語を学べちゃう学校。
授業は平日の9時から17時までびっちり英語漬けの日々になる。
【授業スケジュール】
1コマ50分授業。
マンツーマンが6コマとクラス授業 1コマ。
トータル7コマのレッスン。
英語を鍛えたければ徹底的にできちゃう環境。
もちろん昼休憩もあって11:50-13:00は部屋に帰ったりもできちゃう。宿舎が近いからね。
バリバリイングリッシュはマンツーマンだからこそマイペースに進むことができて、短期間で英語力を一気に上げられちゃう!
②1人1部屋のプライベートルーム
宿って留学ではかなり重要。セブ島に留学してた時は、ドミトリーの4人部屋。プライベートな空間が無くて結構ストレスフルだったんだよね。
でも、バリ島留学は1人1部屋だから安心。
バリバリイングリッシュって日本人に特化した学校だから本当に綺麗。
交流する場としては、プールの周りとかレストランとかで交流できちゃう。
私的にはホテルの宿泊者外国人観光客が結構いるから交流してましたね。特にロシア人多かったな、なぜか笑
宿泊先はココっ!
うわぁーバリっ
ホェ〜、ファー〜
部屋はこんな感じ。
いまは、近くにバリバリイングリッシュ専用アパートができたからそっちに多くの人は滞在してるんだって。
前に部屋見せてもらったけどこれ以上に全然綺麗でびっくり‼️
朝はホテルで朝食を食べるよ。
ナシゴレン、ミーゴレン、フルーツなどから選べる。これはミーゴレンだね。
昼と夜は学校で日本食かインドネシア食を選択して食べれるんだ。
③先生達のフレンドリーさ
バリバリイングリッシュってリピーターの人が本当に多いんだよね。その理由はこの先生達のフレンドリーさだと思う。
バリバリイングリッシュは講師がインドネシア人。
ネイティブじゃないけど大丈夫なの?って疑問あると思うんだ。
先生達はちゃんとしたプロだからその点は大丈夫。セブ島留学してた時と比べても良かったと思うくらい。
バリバリイングリッシュは20人ほどのキャパでアットホームな環境。バリ島留学は、学生よりも社会人の人が多い感じかな。だから「社会人留学」っていう形はいいと思う。
バリ島が大好き、留学初めてって人にはとってもオススメな留学。
AJINOMOTO JOKOWI も時々バリバリイングリッシュ顔出す事あるからその時はよろしくです。それではまたね。
AJINOMOTO JOKOWI YOUTUBE CHANNEL
YouTubeでバリ島留学について発信中!
見てねー!
https://www.youtube.com/channel/UC8esQgI37plSJWMqDdc0ceQ
✅ツイッター
https://twitter.com/@kazukiyogo
✅インスタグラム